2025年度ER総合診療科医師(総合内科医)の募集について
総合内科医として勤務を希望される皆様へ
兵庫県立尼崎総合医療センターER総合診療科では総合内科に興味のある医師を募集しています。
当科の特徴としては救急部門、総合内科部門、感染症部門が一つの診療科として集約しており、相互でフレキシブルに研修を行うことが可能です。
当科入院患者の大半はERを経由した緊急入院患者であり、感染症や電解質異常、意識障害、不明熱などのプロブレムに対して多様な視点から最適な治療方針を決定しています。
外来では感染症一般を中心に、高血圧や脂質異常などの成人病疾患、検診異常、専門性がはっきりしない症状の患者さんなどを対象に診療をしています。
教育面について、入院・外来患者の振り返りを行っており、定期的なカンファレンス(オンライン含む)、学会等への発表、講演、執筆活動についても精力的に行っております。
また2025年度より総合診療専門研修プログラムをスタートさせており、同プログラムを通して、急性期病院での診療のみならず、地域医療に貢献できる人材を育成することも責務を考えております。
当科のMission Vision Value
こんな方におすすめ
- 高度急性期医療から地域の実情に合わせた実践的な医療など多面的な医療現場を経験していきたい方
- 救急・集中治療、総合内科、感染症診療に興味のある方
- ダブルボードとして、内科専門医に加え、救急科専門医や総合診療専門医を目指す方
当科説明資料
お問い合わせ先
ER総合診療科長・救命救急センター長 救急科専門医・指導医
西内辰也 E-mail:amagasaki_er@yahoo.co.jp
ER総合診療科医長 総合内科専門医・指導医、総合診療専門研修特任指導医
長永真明 E-mail: m-nagae@hp.pref.hyogo.jp