最終更新日:2024年6月26日
外来受診について
- 受付時間と診療時間を教えてください
- 受付時間と診療時間は下記のとおりです。
【診療受付時間】月曜日~金曜日 午前8時30分~午前11時30分(ただし、再来受付機による受付(予約あり※)は午前7時30から午後16時30分)
※予約のない方は午前11時30分まで
【診療時間】月曜日~金曜日 午前9時~午後17時30分
【休診日】土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
- 紹介状は持っていないのですが、受診できるでしょうか?
- かかりつけ医からの紹介状がなくても受診できますが、初診料のほかに初診時選定療養費(医科7,000円、歯科5,000円〔各税込〕)をご負担いただきます。予約をお持ちの患者さんが優先されますので、長くお待ちいただく場合もございます。
- 初めての受診ですが、何を持っていけばいいですか?
- 初診時にお持ちいただきたいものは、健康保険証、かかりつけ医からの紹介状(ある方)です。
- 予約を変更したいのですが、できますか?
- 予約の取り消しは、受診予約前日の午後3時から午後5時までに、電話でご連絡をお願いいたします。
予約の変更は、受診予約日から1ヶ月以内の午後3時から午後5時までに、電話でご連絡をお願いいたします。なお、受診される診療科や検査内容によっては、電話での変更ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。次回、受診日までに内服薬が足りない場合は、その旨を電話でお伝えください。
- 再診ですが予約はありません。どうすればいいですか?
- 再来受付機で呼出受信機と外来案内票を取得し受診される診療科受付へお越しください。予約をお取りします。なお、最後の受診日から6ヶ月が経過している場合は初診扱いとなりますので、初診受付へお越しください。
また、当院から他の「かかりつけ医」を文書で紹介された方で、引き続き当院の受診を希望される場合も、初診受付へお越しください。(紹介状がない場合は、再診時選定療養費(医科3,000円、歯科1,900円〔各税込〕)をご負担いただきます)
- 健康診断は受けられますか?
- 当院では急性期医療を提供しており、健康な方への健康診断は実施しておりません。
なお、他医療機関等で健康診断を受診した結果、精密検査等のための紹介状が交付された場合は当院の受診が可能ですので、ご利用ください。
- 車いすは借りられますか?
- 院内でご利用いただける車いすがございます。1階総合受付でお申し付けください。
- 診察券をなくしてしまいました。どうすればいいですか?
- 診察券を再発行(有料)いたしますので、病院へお越しください。
- 最寄り駅はどこになりますか?
- 最寄り駅としては阪神尼崎駅ですが、当院まで約1.5kmありますので、バスのご利用をお勧めしています。阪神尼崎駅と阪急塚口駅からは、尼崎総合医療センターの正面玄関前に横付けする便があります。阪急武庫之荘駅、阪急園田駅、JR尼崎駅、JR立花駅、からもバスの便があります。[関連バス時刻表はこちら]
- 駐車場はあるのでしょうか?
- 来院者様用に駐車場(地下・立体 合計約450台)がありますので、お車でお越しの際には、ぜひご利用下さい。
駐車料金についてはこちら
- 院内で食事のできるところはありますか?
- 1階にカフェがございます。
- 院内にATMはありますか?
- 1階のコンビニエンスストアにATMが設置されています。
- 支払いにクレジットカードは使えますか?
- 診療費支払機は現金だけでなくクレジットカードでのお支払いもお受けできます。
暗証番号の入力が必要ですので、事前にご確認ください。利用限度額も事前にご確認ください。
支払回数は、1回・2回・6回・12回・リボ払いが選択できます。
ご利用可能カードは、ビザ・マスターカード・JCB・アメリカンエキスプレス・ダイナースです。
また、電子マネー「デビットカード」もご利用いただけます。こちらも暗証番号の入力が必要ですので、事前にご確認ください。利用限度額、口座残額も事前にご確認ください。
呼出受信機の使い方について
- 病院の外へでて待っていても良いのでしょうか?
- 受信機への電波の有効範囲は院内に限られています。院外へ出られますとお呼出しできなくなります。外に出ず病院の中でお待ちください。地下駐車場でもご利用できません。
- メロディ音の止め方がわかりません。
- メロディ音が鳴ったら画面に案内が表示されます。案内内容がわかったら画面右上の丸い「確認」ボタンを押してください。メロディ音、受信機の振動が止まります。
- 「ブロック」とか「中待合」とかいうのはどこのことでしょうか?
- 外来診療科はAからMまでのブロック(区画)に分かれています。「病院内でおまちください」と表示されたら、院内のどこでお待ちいただいてもかまいません。「ブロック受付周辺でお待ちください」とでたら受診する科のあるブロック前にお進みください。「中待合でお待ちください」とでたらブロック内に入り、受診する診療科の前で待ちます。さらに「診察室にお入りください」と表示がでたら診察室内へお進みください。
- 落としてしまいました。大丈夫でしょうか?
- 呼出受信機は、ポケットに入れたり、手に持たず、必ずストラップを首にかけて持ち歩いてください。そうすれば、落としたり、置き忘れたり、紛失することはありません。精密機器ですので取り扱いには十分なご配慮をお願いいたします。
お薬について
- お薬だけもらうことはできますか?
- お出しするお薬は患者さんの様態によって種類や量が異なってきますので、医師の指示なくお薬だけお出しすることはできません。必ず担当医師にご相談ください。