院内がん登録

院内がん登録とは

 病院で診断や治療を受けたすべての患者さんのがんについての情報を、診療科を問わず病院全体で集め、その病院のがん診療がどのように行われているかを明らかにするしくみです。
 がんの種類や診断に至った経緯、告知の有無、進行度(ステージ)、治療内容、生存状況など、国立がん研究センターの提示する「標準登録様式」により定められた情報を登録しています。その情報は、地域がん診療連携拠点病院としての役割を担うため、氏名などの個人識別情報を削除した上で国立がん研究センターに提供しています。その後、国立がん研究センターで集計がなされ、全国集計報告書として公表されています。
 また、国立がん研究センターに提出された院内がん登録情報は、二次利用として、定められた審査を経てより詳細な集計や研究解析などを行います。二次利用は、国全体で、より良いがん医療、がん対策に役立てることが期待されています。

個人情報保護について

 がん登録の業務に従事する職員は、個人情報の取り扱いやデータの処理方法について、国の専門的な研修を受けた者(がん登録実務者)が担当しています。
 平成28年1月に施行された「がん登録等の推進に関する法律」において、個人情報の保護や管理、罰則に対する規程が厳しく定められています。
 また、院内がん登録情報の利用においては、当院の個人情報保護方針に則り行います。

院内がん登録数(過去3年推移)

診断年 2021年 2022年 2023年
総数 2378 2590 2667
男性 1325 1458 1450
女性 1053 1132 1217

院内がん登録数(過去3年推移 棒グラフ)

2023年症例部位別件数・割合

379件
乳房 278件
大腸 275件
前立腺 220件
204件
膀胱 142件
子宮頚部 130件
悪性リンパ腫 100件
皮膚 93件
92件
腎・尿路 90件
75件
口腔・咽頭 74件
白血病 67件
脳・中枢神経 66件
食道 64件
他の造血器腫瘍 64件
多発性骨髄腫 37件
胆嚢・胆管 36件
子宮体部 34件
卵巣 23件
甲状腺 23件
悪性中皮腫 18件
骨・軟部 6件
喉頭 6件
その他 71件

2023年症例部位別件数・割合(棒グラフ)

悪性腫瘍手術件数

診断年 2021年 2022年 2023年
157
(うち内視鏡治療 85)
137
(うち内視鏡治療 76)
160
(うち内視鏡治療 75)
大腸 172
(うち内視鏡治療 31)
199
(うち内視鏡治療 43)
221
(うち内視鏡治療 46)
25 27 24
117 118 130
157 175 201
前立腺 62
(うち内視鏡治療 3)
80
(うち内視鏡治療 4)
79
(うち内視鏡治療 5)
  • 主要5部位+前立腺
  • 初回治療症例のみ(初回治療の一部を実施した症例を含む)
  • 前立腺癌の内視鏡治療は、前立腺肥大症等に対する治療の結果発見された症例を含む

胃癌<治療前ステージ別治療法>*UICC第8版による

ステージ別件数

Ⅰ期 98
Ⅱ期 19
Ⅲ期 31
Ⅳ期 31
不明 5
総数 184

  • 初回治療症例のみ(初回治療の一部を実施した症例を含む)

大腸癌<治療前ステージ別治療法>*UICC第8版による

ステージ別件数

0期 9
Ⅰ期 37
Ⅱ期 51
Ⅲ期 65
Ⅳ期 48
不明 33
総数 243

  • 初回治療症例のみ(初回治療の一部を実施した症例を含む)

肝癌<治療前ステージ別治療法>*UICC第8版による

ステージ別件数

Ⅰ期 31
Ⅱ期 14
Ⅲ期 16
Ⅳ期 7
不明 0
病期
なし
1
総数 69

  • 初回治療症例のみ(初回治療の一部を実施した症例を含む)

肺癌<治療前ステージ別治療法>*UICC第8版による

ステージ別件数

0期 3
Ⅰ期 108
Ⅱ期 29
Ⅲ期 45
Ⅳ期 120
不明 4
総数 309

  • 初回治療症例のみ(初回治療の一部を実施した症例を含む)

乳癌<治療前ステージ別治療法>*UICC第8版による

ステージ別件数

0期 43
Ⅰ期 88
Ⅱ期 70
Ⅲ期 27
Ⅳ期 10
不明 4
総数 242

  • 初回治療症例のみ(初回治療の一部を実施した症例を含む)

前立腺癌<治療前ステージ別治療法>*UICC第8版による

ステージ別件数

Ⅰ期 95
Ⅱ期 23
Ⅲ期 35
Ⅳ期 35
不明 4
総数 192

  • 初回治療症例のみ(初回治療の一部を実施した症例を含む)