- 新たな診療取り組み
兵庫県立尼崎総合医療センター認知症疾患医療センターの開設について
兵庫県立尼崎総合医療センターでは、平成30年度に兵庫県から指定を受け、認知症疾患医療センターを開設いたしました。
専門機関として、認知症の患者さんとそのご家族が住み慣れた地域で安心して生活できるよう、認知症疾患に関する鑑別診断と専門医療相談を実施します。
ご本人・ご家族・医療福祉関係の方、どなたでもご利用できますので、お気軽にご相談ください。
専門医療相談
お電話・来院によるご相談が可能です。看護師・精神保健福祉士等の専門の相談員が認知症に関する各種ご相談をお受けします。来院によるご相談は予約制です。必ずお電話で予約をお取りください。
兵庫県立尼崎総合医療センター 認知症疾患医療センター
TEL:06-6480-7734(直通)専門医療相談
受付時間 9:00~12:00、13:00~16:00(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
来院をされた方は、1F 8番 認知症疾患医療センターへお越しください。相談費用は無料です。
もの忘れ外来
受診について
ご本人、ご家族がかかりつけ医療機関へ相談
かかりつけ医療機関の診療科目は問いません
かかりつけ医療機関からの予約
かかりつけ医療機関から予約依頼票もしくは、尼崎市認知症対応連携パスを当院の地域医療連携センターへFAXで送信してください。尼崎市認知症対応連携パスの詳細については「認知症及び認知症疑い患者さん対応マニュアル(尼崎市認知症対応連携パス)」をご参照ください。
FAX:06-6480-7721(直通)地域医療連携室
かかりつけ医療機関から予約票受け取り
地域医療連携室がかかりつけ医療機関へ予約票・問診票をFAXします。
外来受診
初診日:毎週月曜日・木曜日・金曜日
問診票は予約票と一緒にお送りしますので、事前に記入をして、お持ちください。下記よりダウンロードも可能です。
初診当日の持参書類
診療情報提供書の原本、各種保険証、お薬手帳など現在服用中のお薬情報、問診票
※MRI等の画像検査を受けてお持ちの方は、検査データ(CD-R等)をお持ちください。
その他
もの忘れ外来は完全予約制です。かかりつけ医療機関をお持ちでない場合は直接センターの専門医療相談へご連絡ください。
鑑別診断の流れ
担当医による初期診断を行います。
問診票により患者さんの生活の様子等をお聞きします。ご家族や介護者等、患者さんの状況を把握されている方の同行をお願いします。
担当医と相談の上で、必要に応じた各種検査を受けていただきます。
採血、MRI、脳血流シンチグラフィー、心理検査等
初期診断と検査結果により担当医が鑑別診断を行います。
鑑別診断の結果をご説明し、今後の治療方針や介護等の相談(介護保険の申請や介護、福祉サービスの導入等)をさせていただきます。