生活習慣病センター

食事・運動・喫煙・飲酒・睡眠などの生活習慣が関与して発症・進展する病気を生活習慣病と呼びます。

生活習慣病は数多く存在し、高血圧・糖尿病・脂質異常症に始まり日本人3大死亡原因である悪性新生物(癌)・心疾患・脳血管疾患なども含まれます。適切な生活習慣を維持することにより、これら疾患の発症リスクを抑え込むことが可能です。 生活習慣病センターでは生活習慣を是正するための専門的な指導や治療を行い、生活習慣病の発症・増悪を予防していく取り組みを行っております。

構成

糖尿病内分泌内科、循環器内科、腎臓内科、呼吸器内科、消化器内科、皮膚科、歯科口腔外科等生活習慣病に関わる各科が協同して診療します。医師、歯科医師とともに看護師(糖尿病療養指導士)、栄養士、薬剤師、検査技師、理学療法士等のスタッフがチームで患者さんの療養への支援を行います。

機能

1)外来

生活習慣病外来、禁煙外来、睡眠時無呼吸外来、フットケア外来など生活習慣に関連する専門外来を開設しています。各外来部門で関連する診療科が診察致します。

2)生活習慣病セミナーの開催

現在は新型コロナウイルス感染予防の為開催しておりません。