薬剤部

個々の患者さんに適した処方提案や医薬品の安全確保、副作用マネジメントを行います

薬剤部では患者さんに安全で安心できる薬物療法を受けていただくため、薬剤の調剤とともに、医薬品の管理、供給、医薬品情報提供、服薬指導などの業務を通じて、医薬品の適正管理と適正使用を推進しています。また、チーム医療の一員として薬物療法を支援し患者さんのQOLの向上に取り組んでいます。そして、病棟等に薬剤師が常駐できる環境を整備し、薬剤管理指導業務及び病棟薬剤業務を充実させ、入院患者さんの薬物療法における有効性・安全性を確保しています。

薬剤師は、救急医療、がん医療、緩和医療、感染制御や栄養サポートなどの多職種からなる医療チームにおいて薬のプロフェッショナルとして専門性を発揮することで、患者さんを支援してまいります。患者さんとの距離をより近くして、「存在感のある信頼される薬剤師」をモットーに信頼される薬の専門家集団として活動していきます。

さらに当センターでは、医療情報システムと連動した、より高度な「調剤支援システム」及び「注射薬調製支援システム」を導入しており、医療安全対策を確実にしています。

兵庫県立尼崎総合医療センター薬剤部フタッフ集合写真

当センターでは、さらに様々な場所で薬剤師が活躍します。

高度専門医療の提供

当センターでは、病棟に薬剤師が常駐しています。服薬指導、処方設計支援、医薬品管理、医薬品情報の提供等を充実させ、患者さんにより深く寄り添い、薬物療法における有効性・安全性の確保に努めています。

さらに手術室に設置したサテライト薬局で麻薬、毒薬などの医薬品の安全管理や適正使用に貢献しています。外来では、救急初療室、外来がん化学療法室等で、外来患者さんへの服薬指導及び薬や副作用に関する相談に対応しています。

PFM(Patient Flow Management)の実施

平成29年よりPFM(Patient Flow Management)を開始し、病院全体として患者さんの入院から退院までを円滑に進めるために取り組んでいます。薬剤師は患者さんと面談し持参薬の確認(用法用量、コンプライアンス、薬剤アレルギー、抗血小板薬の服用の有無等)を確認し、適切に手術ができるよう支援し、入院前に得た情報を病棟薬剤師に伝えることで病棟業務の充実を図っています。

かかりつけ薬局を持ちましょう

当センターでは外来処方は原則院外処方となります。ぜひ、お近くにかかりつけ薬局をお持ちください。かかりつけ薬局を持つ事により、複数診療機関にかかられている場合でも薬の重複や飲み合わせ等の総合的な管理が可能になります。また、患者さんのご希望にそったきめ細かな調剤も可能です。薬剤部では、以前から地域の調剤薬局と合同研修会を開催しています。今後も地域の医師や薬剤師と密接な連携を図り、外来・入院の切れ目のない安全・安心な医療を患者さんに提供できるよう努めます。