救急総合診療科

実績一覧
最終更新日:2025年5月30日

診療実績

総合診療部門

2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
延外来患者数 7,334 6,814 6,725 5,638
外来新患者数 885 847 907 838
入院患者数 638 635 725 724
平均入院在院日数 15.8 17.6 17.1 15.1

救命救急センター部門:来院手段別救急患者数

救命救急センター部門における来院手段別救急患者数グラフ。来院手段は「救急車」「独歩来院」「ドクターカー・ヘリ」の3種類。
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
救急入院患者数 7,524 7,751 8,568 9,010

当科の業績

学会発表

  • 1.自宅内の創傷で発症した破傷風の一例
    松本 竜司
    日本内科学会第235回近畿地方会
    2022年3月12日
  • 2.Streptococcus pyogenes菌血症による化膿性椎体炎および内因性眼内炎の治療中に続発した遅発性の感染性動脈瘤の一例
    飯島 健太
    第96回日本感染症学会総会・学術講演会
    2022年4月22日

論文

  • 豪雨災害後にショックを呈して救急搬送されたレプトスピラ症の一例
    伊藤渉、日本救急医学会誌 2021;32:506-11

書籍

飯島 健太

  • 『歯科における薬の使い方2023-2026』デジタルダイヤモンド社 2022
     7.歯科におけるセフェム系薬の位置づけ
     8.歯科におけるマクロライド系薬の位置づけ
  • 『とことん極める!腎盂腎炎』南山堂2022
     22.尿から嫌気性菌が発育したら何を考える?

講演会

金田 晴貴

  • DIC Online Conference
    2022年3月25日