最終更新日:2025年5月8日
谷 正一(たに しょういち)
役職 | 脳神経外科長 |
---|---|
卒業年度 | 平成3年 京都大学卒 |
資格 | 日本脳神経外科学会 専門医・指導医 日本脳卒中学会 脳卒中専門医・指導医 日本脳神経血管内治療学会 専門医 日本脳卒中の外科学会 技術指導医 日本神経内視鏡学会 神経内視鏡技術認定医 日本臨床神経生理学会 認定医(術中脳脊髄モニタリング分野) 日本脳神経外傷学会 指導医 医学博士 徳島大学医学部 臨床教授 |
多喜 純也(たき じゅんや)
役職 | 脳神経外科部長 |
---|---|
卒業年度 | 平成11年 京都大学卒 |
専門分野 | 脳血管障害の外科治療・血管内治療、脳卒中、脳腫瘍 |
資格 | 日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本脳卒中学会専門医・指導医 日本脳卒中外科学会技術指導医 日本脳神経血管内治療学会専門医 日本神経内視鏡学会技術認定医 日本臨床神経生理学指導医(脳波分野) 京都大学非常勤講師 |
コメント | 2021年4月に着任致しました。質の高い医療を提供し、地域に役立てるように頑張りたいと思います。 |
高橋 由紀(たかはし ゆき)
役職 | 脳神経外科医長 |
---|---|
卒業年度 | 平成19年 |
専門分野 | 脳神経外科全般 |
資格 | 日本脳神経外科学会専門医 日本脳卒中学会専門医 |
コメント | 脳神経外科にかかられる患者さんは緊急で治療を要することも数多くありますが、それぞれの患者さんにとって何がベストな治療かを考えながら、できるだけわかりやすくご説明できるよう心がけております。少しでも患者さんのお役に立てるよう努めて参ります。 |
吉本 修也(よしもと なおや)
役職 | 脳神経外科医長 |
---|---|
卒業年度 | 平成19年 |
専門分野 | 脳神経外科全般 脳腫瘍 機能外科(顔面痙攣、三叉神経痛) |
資格 | 日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本脳卒中学会専門医 |
コメント | 脳卒中を始めとする脳神経外科全般に加えて、脳腫瘍と顔面痙攣や三叉神経痛について専門的に勉強して参りました。脳神経外科疾患は麻痺や言語症状など、命の危険を脱しても後遺症と付き合わなければならない病気が沢山あります。手術やお薬の治療だけではなく、その後の患者さんやご家族の人生に寄り添えるような医療を提供させていただきたく考えております。 |
森本 貴昭(もりもと たかあき)
役職 | 脳神経外科医長 |
---|---|
卒業年度 | 平成20年 |
専門分野 | 脳神経外科全般 |
資格 | 日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本脳神経血管内治療専門医 日本脳卒中学会専門医 |
コメント | 常に最善を尽くし、患者さんやご家族の満足が得られるよう心掛けて参ります。 |
尾市 雄輝(おいち ゆうき)
役職 | 脳神経外科医長 |
---|---|
卒業年度 | 平成23年 |
資格 | 日本脳神経外科学会専門医 日本脳神経血管内治療学会専門医 日本脳卒中学会専門医 日本脊椎脊髄外科専門医 日本神経内視鏡学会技術認定医 |
コメント | 2022年4月より着任いたしました。わかりやすく丁寧な説明と適切な治療を心がけて参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
稲井 聡一(いない そういち)
役職 | 専攻医 |
---|---|
卒業年度 | 令和4年 |
コメント | 2025年4月より着任いたしました。どうぞよろしくお願いします。 |
山中 利之(やまなか としゆき)
役職 | 非常勤医師 |
---|---|
卒業年度 | 平成26年 |
専門分野 | 小児の脳・脊髄疾患の外科治療 |
資格 | 日本脳神経外科学会専門医 |